interview1社員インタビュー

技術部第一サービス課 Sさん

電気工事士2019年入社

技術部第一サービス課 
Sさん

マルチメディアエンジニアリングは、業務に必要な資格取得を応援してくれる会社です。私自身、この制度を利用して電気工事士や高所作業車等の資格を取得しました。

  • 現在の仕事内容を教えてください

    電気・通信設備の修繕工事の受付(コールセンター業務)や工事金額の見積書作成、工事手配(協力会社に工事依頼)、工事進捗管理、完工報告資料の作成をしています。また、修繕工事だけではなく店舗や工場向けの照明LED化工事等の新規工事も行っています。

    入社のきっかけは何ですか?

    前職で鉄道関係の電気・通信設備工事の仕事をしていたため、引き続き同業の仕事に就きたいと思い志望しました。これまでに培った知識やスキルを活かせる職場だと感じています。

    全国に工事ネットワークがあり、コンビニエンスストアなどのチェーン店舗の工事に興味を惹かれたのも入社のきっかけです。

  • マルチメディアエンジニアリングの魅力を教えてください

    資格取得支援制度があることです。私自身、この制度を利用して電気工事士や高所作業車等の資格を取得しました。業務に必要な資格を積極的に取得できる環境だと感じています。

    また上司や先輩方が細かく丁寧に教えてくださるため、仕事で分からないことがあってもすぐに解決できること、電気・電気通信工事が未経験でも安心して仕事ができることも魅力だと思います。

    職場の雰囲気はいかがですか?

    社員同士の距離感が近く仲が良いため、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。
    分からないことがあれば上司や先輩方にすぐに聞くことができるなど、とても風通しが良いと感じています。

    仕事のやりがいを教えてください

    大きな案件をひとつ終えた時にやりがいを感じます。報告書が仕上がってくると、やってきた仕事を実感できますね。
    また、自分が修繕対応したコンビニエンスストアの前を通りかかるたびに、多くの人に貢献したと感じることができます。

  • 印象に残っている出来事はありますか?

    自分が担当した店舗向けの照明更新工事が印象に残っています。
    最初は薄暗かった店舗内が明るくなり、工事完了後にご挨拶に伺った際にお店の方から「明るくなって良かった」と感謝のお言葉を頂いたときは、とても嬉しくやりがいを感じました。

    今後の目標を教えてください

    見積書の作成や、工事対応などを一人で任せていただけるようになることが目標です。
    また、さまざまな電気工事に対応できるように、資格取得にも積極的に取り組んで参りたいと思います。

    そして、後輩たちにも私がこれまでに培ったノウハウを教えていきたいです。

メッセージ

普段買い物などで利用しているコンビニエンスストアや物販店舗の電気・通信設備を支える仕事は、とてもやりがいがあります。未経験でも、上司や先輩方が細かく丁寧に教えてくださるため安心してください。

当社には資格取得支援制度もありますので、未経験の方だけではなくスキルアップを目指したい方も挑戦でき、成長できる環境です。私もまだまだ成長途中の身なので、一緒に挑戦し社会に貢献できるよう成長していきましょう。

他のメッセージを見る

  • 知識ゼロからでも、
    成長できる環境があります

    詳細はこちら
  • コミュニケーションがとりやすく、
    風通しのよい職場です

    詳細はこちら