
一般事務の仕事
現場管理業務
現場を陰ながら支える、頼れる存在
現場作業を円滑に進めるための様々な業務を担っています。
工事や点検の入退店管理では、作業員の入退店手続きや作業時間の記録、状況把握、請け元への報告などを行います。
コールセンター業務では、顧客からの問い合わせ対応などを行います。
その他、書類作成・管理、データ入力などの事務作業も担当します。
業務遂行には、進捗管理能力、コミュニケーション能力、正確性、そして電気通信・電気工事に関する基礎的な知識が求められます。
現場作業を直接行うことはありませんが、工事や点検がスムーズに進むよう、様々な角度からサポートする重要な役割を担っています。

現場管理の業務内容
自社や協力会社の社員を支える、
重要な業務です。
- 1メール確認・対応
- 2工事進捗管理及びデータ入力
- 3報告書・見積書・資料等の作成
- 4電話対応
-
①工事の入場・退場連絡対応(協力会社向け)
②工事中の問い合わせ対応(協力会社向け)
③エンドユーザー、顧客の対応
現場管理業務の一日
マルチメディアエンジニアリングで働く一般事務職の、一日の流れをご紹介します。
※あくまで一例であり、一般事務職の仕事内容やスケジュールは業務内容によって異なります。

-
9:00始業
業務を開始します。具体的な業務内容は以下の通りです。
- メール確認・対応。当日作業の入店確認。
-
顧客や協力会社からのメールを確認し、返信や対応を行います。
緊急度の高いものから順に対応します。
-
12:00お昼休憩
仕事から離れて休憩を取ります。
-
13:00午後の業務へ
午前と同様に、顧客や協力会社からの依頼内容を確認し、適宜対応を行います。
電話対応
成果物管理
データ入力
工事予定作成
当日作業の進捗確認
-
17:00退勤
本日の業務内容とタスクをチェックし、翌日に備えます。
お疲れさまでした。
総務・経理業務
みんなが気持ちよく働ける環境づくり
総務の仕事は、社会保険に関する手続きや健康診断の予約・手配・日程管理、社内通知の作成・配信などを行います。
社員が安心して働けるよう、備品管理やオフィス環境の整備なども担当します。社員が快適に、そして安心して働けるよう、様々な業務を通して会社を支えています。
経理の仕事は、日々の現金・預金の管理から、請求書や見積書の作成など、お金に関わる様々な業務を行います。毎月の給与計算も経理の仕事です。
年に一度の年末調整や法定調書の提出も行います。

総務・経理の業務内容
自社や協力会社の社員を支える、
重要な業務です。
- 1メール確認・対応
- 2オフィス環境整備(社内備品の管理・発注等)
- 3健康管理(健康診断・産休手続き等)
- 4社会保険関係手続き等
- 5給与計算
- 6受注(見積・請求・納品書発行)・発注(注文書発行)業務
- 7経理関係のデータ入力(売上・仕入・一般経費等)
- 8電話対応
総務・経理業務の一日
マルチメディアエンジニアリングで働く一般事務職の、一日の流れをご紹介します。
※あくまで一例であり、一般事務職の仕事内容やスケジュールは業務内容によって異なります。

-
9:00始業
業務を開始します。その日のタスクを組み立てます。
- メール確認・対応。預金入出金の確認等。書類の作成&各社へ送付。
-
顧客や協力会社からのメールを確認し、返信や対応を行います。
緊急度の高いものから順に対応します。
-
12:00お昼休憩
仕事から離れて休憩を取ります。
-
13:00午後の業務へ
午前と同様に、顧客や協力会社からの依頼内容を確認し、適宜対応を行います。
メールチェック
郵便物の確認
午前中に作成&送付をした書類の内容を帳簿へ転記
書類データ保存
合間でその他必要な業務
-
17:00退勤
本日の業務内容とタスクをチェックし、翌日に備えます。
お疲れさまでした。